top of page
検索
越智俊介イラスト展2019.4.12-5.3
2019.4.12 - 5.3 根津のカレー屋ラッキーにて。 パネル作品の他ポストカードやポスター、服も販売します。 詳細はまた。

越智俊介
2019年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
OCHI SHUNSUKE EXHIBITION
2019.3.8-17

越智俊介
2019年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント



越智俊介
2019年2月9日読了時間: 1分
閲覧数:117回
0件のコメント


コモゴモ展11.11.2018にて
コモゴモ展で作品とグッズを販売していたところ、ツイッターで作品をみてくれていた方が差し入れをしてくれた。 新潟の方で、新潟の食べ物やお酒をいただいた、、。 これはなんだか嬉しい経験だった。

越智俊介
2018年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:90回
0件のコメント


ベリーベリーストロング
ノジマくんという斉藤和義に雰囲気が似てる友達がいて、その子の絵とか考えがかっこいいなあと思っている。 最初はとんがってるところが強くてかっこいいのだと思っていたのだけど、 ノジマくんのフライヤーに「優しさを忘れずに。」と書いてあって...
オチ シュンスケ
2018年9月10日読了時間: 1分
閲覧数:83回
0件のコメント


絵に文字を入れることについて
こんにちは オチです。 文字はコンパクトに多くの情報を伝えることができるから、 絵に入れる時は作品の核心に触れるような内容か、 そうでなければ近づいて初めてわかる程度の大きさにすることが多い。 絵に文字を入れる時は、文字を絵と同じくらい大事にする気持ちが必要だなと思います。

越智俊介
2018年8月10日読了時間: 1分
閲覧数:87回
0件のコメント


鬼があなたを攫わないのは
オチです 久しぶりです。 無言の一年、ずっと制作活動は続いており、作品も増え、技法もかなり変化しました。 なので紹介 最近はデジタルとアナログのハイブリッドをやっています。 デジタルの緻密さとアナログの空気感、それぞれのいいとこ取りな新しいジャンルの表現を模索しています。...

越智俊介
2018年4月7日読了時間: 1分
閲覧数:107回
0件のコメント
bottom of page